HDMIケーブル経由でハイレゾ音源を再生する方法とは?

HDMIケーブル経由でハイレゾ音源を再生する方法とは?

規格上、HDMIケーブルでもハイレゾ音源のデジタルデータを伝送することが出来ます。

このため、プレイヤー側、音のデータのデジタル・アナログ変換を行うアンプ側の両方がきちんと対応していれば、HDMIケーブル経由でハイレゾ音源を再生することが出来ます。

ただ、現時点では対応している機器はあまり多くないかもしれません。



Sponsered Links



BDプレイヤー

対応している機器の一つがブルーレイディスクプレイヤー(BDプレイヤー)です。

ブルーレイディスクプレイヤーでは、映像信号も音声信号も1本のHDMIケーブルだけで、どちらも劣化のないデジタルでの伝送が出来ます。

音声をハイレゾで収録しているブルーレイディスクを再生し、接続して音の再生を行うアンプの側がハイレゾ音源再生に対応していれば、この組み合わせでのハイレゾ音源再生を行えます。



Sponsered Links


パソコン

パソコンでも一部のビデオカードや統合ビデオ回路を採用する機種では、ビデオカードからのHDMIケーブルにハイレゾ音源の音のデータを載せて、映像信号と一緒に出力する機能を持っています。

該当するのは、インテルのCoreシリーズプロセッサやAMDのAPUと呼ばれるCPUなどのように、CPUとGPUが統合されているチップを採用しているパソコンです。

パソコンの作りには依存しますが、こうしたCPUを採用しているパソコンでは、HDMIケーブル経由でハイレゾ音声を映像と一緒に出力できる可能性があります。

またAMDの独立GPUのRADEONシリーズを採用したビデオカードの最近のモデルは、ビデオカード側にハイレゾ対応のサウンド回路を持っており、HDMIケーブルから映像と音声を一緒に送り出すことが出来ます。

このようなパソコンとハイレゾ音源の再生に対応しているAVアンプなどを接続することで、パソコンからもHDMIケーブル経由でハイレゾ音源の再生が行えます。

その他の機器

その他の機器でハイレゾ音声を送るために、HDMIケーブルを利用する機器はあまり聞いたことがありません。

いろいろな機器を組み合わせてやれば、どの機器からでもHDMIケーブルにハイレゾ音源の音のデータを載せることは可能だとは思うのですが、わざわざその方法をとるメリットはなさそうに思います。



Sponsered Links


ハイレゾ機種選びに迷ったら・・・

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ