ハイレゾ音源に最高の再生環境を作るには最初は何を買う?
オーディオというジャンルでは、「最高」という言葉の意味するところをよく考えておかないといけません。
単純に音質が最高のオーディオ製品、と言うことで考えると、このジャンルには事実上上限がありません。
価格のほうも青天井です。
筆者は2000万円のスピーカーセットの新製品発表の記事を読んだことがあります。
また、アンプ、USB DACなども、数百万円という製品がごろごろ存在している世界です。
スピーカ用のケーブルが1mで数万円もするような製品もあったりします。
ですので、普通の人は「最高」の意味を少し別の方向でとらえるほうが良いでしょう。
自分の出来る範囲内で「自分にとっての最高の音」がどんなものかを探る、ということになるのではないかと思います。
Sponsered Links
一歩目は音の出口から
ハイレゾ音源を楽しむことを1から始める方は、まず最初は音の出口、スピーカーやヘッドフォン・イヤフォンをいいものに変えることからスタートするのが良いと思います。
そうしていい音の出口を使い始めると、今度は他の機器、アンプやPCであれば内蔵のサウンド回路などに不満が出てくる可能性が高いと思います。
そうなったときに、次はその気になった機器をアップグレードする、という形で、自分の満足できる音の再生環境を順番に組み上げていく、というのが無難なやり方だろうと思います。
もちろん、後悔したくないから、最初から十分な予算を組んで良いものを、という考え方もありです。
ただ、音質を追求していくにしても、どこかで納得して線を引く必要はあります。
Sponsered Links
音楽を聴く場所によって
ハイレゾ音源を聴く場所によって適したスタイルがありますので、それを元にそれぞれの「最高の音」を追求するのがいいかもしれません。
一つは、ハイレゾ音源を保存してあるパソコンなどから離れた場所、例えばリビングでハイレゾ音源を楽しむケースです。
この場合には、本格的なスピーカーとネットワークプレイヤー機能のついたハイレゾ対応アンプを使うのがいいと思います。
もう一つはパソコン用スピーカーの代わりとして、パソコンのそばでハイレゾ音源を楽しむ場合。
こちらの場合には、小型のUSB DAC機能内蔵アンプと小型スピーカーの組み合わせが向いていると思います。
外出先でもいい音でハイレゾを楽しみたいという場合には、ハイレゾ対応の携帯音楽プレイヤーということになると思いますが、プレイヤー自体も30万円を超えるような製品があり、ヘッドフォン・イヤフォンにも高音質ですがとても高価な製品もあり、選択の幅はとても広くなっています。
Sponsered Links